2013年12月06日
このエントリーをはてなブックマークに追加
※結論から言うとあまりおすすめできないような気がします。

Windows7 ではディスククリーンアップという機能があります。個人的には Windows Updateのキャッシュファイルなどを削除してくれるのがとても便利に思っています。

そして同じように Windows Server 2012 でも利用したいのですが、どうもデフォルトではインストールされていないようでした。

ということで以下のサイトを参考にインストールを行います。
Windows Server 2012でディスククリーンアップを利用する方法

Power Shell にて、以下のコマンドを入力します。
------------
Add-WindowsFeature Desktop-Experience
------------

※再起動が必要になります。

これでクリーンアップを利用できるようになります。が、その他の機能などもインストールされてしまうようでした。
また、exe ファイル単体を取り出しただけでは、ディスククリーンアップは実行できなかったため、やはりデスクトップエクスペリエンスの機能は必要のようでした。

僕の環境では 10G ぐらいの Windows Updateキャッシュがあったのですが、正直手間を考えるとインストールするのは微妙です。
※とりあえずクリーンアップ実行後はデスクトップエクスペリエンスの機能と、それの必須機能のMedia Foundation は削除しました。


stock_value at 13:43│Comments(0)TrackBack(0)技術:2013年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔