2014年03月13日
Tweet
IISのログは以前から GMT で取得されています。またローテーションもその通りに行われています。
つまり日本では +9 なので、毎日9時にローテーションされているのです。
ということで、ログを見るときには時間を意識する必要があります。
また、もしそれらを一気にやってしまいたいのであれば、僕は Excel で
=A1+TIME(9,0,0)
としています。
また、この作業を行ったとき、計算後の時刻は 9時から開始します。そしてその日の0時を過ぎた場合には日付も変更になります。そのため、日付も繰り越します。
ログの取得については以下のサイトを
サイトの利用状況のログ収集について
参考
IISのログファイルのデフォルト形式と時間帯Add Star

つまり日本では +9 なので、毎日9時にローテーションされているのです。
ということで、ログを見るときには時間を意識する必要があります。
また、もしそれらを一気にやってしまいたいのであれば、僕は Excel で
=A1+TIME(9,0,0)
としています。
また、この作業を行ったとき、計算後の時刻は 9時から開始します。そしてその日の0時を過ぎた場合には日付も変更になります。そのため、日付も繰り越します。
ログの取得については以下のサイトを
サイトの利用状況のログ収集について
参考
IISのログファイルのデフォルト形式と時間帯Add Star