2014年06月07日
このエントリーをはてなブックマークに追加
ずいぶん前ですが、ピザを作りました。
2009年07月10日:ピザを作りました。

このときのドライイースト(イースト菌)がまだあったので、久々にピザでも作るかなーと、そう思ったのです。
※今になって考えると、2009年に開封したものを、5年後に利用するなんて正気の沙汰ではありませんね・・。

ぱっと見た感じではまったく異常はありませんでした。古いイースト菌だという自覚はあったために、粉に混ぜる前に事前発行をしようと思って準備をしていました。イースト菌に砂糖を混ぜて、お湯を入れようと・・・そうしたときに、なにやらイースト菌が動いています。。。。。
よく見てみると、無数の虫たちがうごめいていました!

調べてみると、これは チャタテムシ という虫のようです
乾燥した食材にわくみたいですね。小麦粉とかも僕は放置しているのですが、大丈夫なのでしょうか・・心配になってきました。


stock_value at 12:17│Comments(0)TrackBack(0)食べ物 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔