2014年07月12日
Tweet
vi を使って、日本語をコピペで貼り付けました。
そのまま保存をしようとしたところ、タイトルのようなエラーが。
参考
viでエラーが発生して保存できない(追記あり)
上記サイトの通り以下のコマンドを。
:set fenc
すると、latin1 と表示されました。
Windows 環境で作業をしていますが、Poderosa ではエンコーディングがUTF-8となっていました。
ということで以下の通り
:set fenc=utf-8
これで保存できるようになりました。また、開いても文字化けなどは起きませんでした。
※ただ、過去に同様に貼り付けた日本語については文字化けしていました。(今回のこれ以前から化けていました)

そのまま保存をしようとしたところ、タイトルのようなエラーが。
参考
viでエラーが発生して保存できない(追記あり)
上記サイトの通り以下のコマンドを。
:set fenc
すると、latin1 と表示されました。
Windows 環境で作業をしていますが、Poderosa ではエンコーディングがUTF-8となっていました。
ということで以下の通り
:set fenc=utf-8
これで保存できるようになりました。また、開いても文字化けなどは起きませんでした。
※ただ、過去に同様に貼り付けた日本語については文字化けしていました。(今回のこれ以前から化けていました)