2014年07月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加
はまりました。メモ。
SSHの設定をしていたのですが、全然SSHでログインできません。
ID/Passwordを聞かれるので、途中まではいい感じなのは分かるのですが、そこから進まないのです。

やり方を調べても、すんなりとできるよ!っていう設定しか見つかりませんでした。

とりあえずタイトルの通りエラーが出たときの原因は以下の通りでした。
domain system
authentication default radius-scheme system
authorization default radius-scheme system

結局のところ認証がradius-scheme systemとなっているのが悪かったようです。
local に登録しているユーザーの認証をさせたいので、 local に設定する必要がありました。

このときのログは以下の通り
%Apr 28 21:28:11:556 2000 SW01 SC/6/SC_AAA_SUCCESS: -AAAType=AUTHOR-AAAScheme= local-Service=login-UserName=1@system; AAA is successful.
%Apr 28 21:28:11:559 2000 SW01 SC/6/SC_AAA_LAUNCH: -AAAType=ACCOUNT-AAAScheme= radius-scheme system-Service=login-UserName=1@system; AAA launched.
%Apr 28 21:28:11:842 2000 SW01 RDS/5/RDS_FAILURE: -IfName=N/A-VlanId=0-MACAddr=00:00:00:00:00:00-IPAddr=192.168.30.45-IPv6Addr=N/A-UserName=1@system; User failed to get online. Failed to send the accounting packet.
%Apr 28 21:28:11:843 2000 SW01 SC/5/SC_AAA_FAILURE: -AAAType=ACCOUNT-AAAScheme= radius-scheme system-Service=login-UserName=1@system; AAA is failed. No response.
%Apr 28 21:28:11:844 2000 SW01 SHELL/5/SHELL_LOGINFAIL: SSH user 1 failed to log in from 192.168.30.45 on VTY0..

ここで、Failed to send the accounting packet. というログが出ているのを見て気づきました。
ということで、これはデフォルトから変更し、間違った設定を入れた、僕の前に設定をした担当が悪かったのです!(怒)




stock_value at 18:56│Comments(0)TrackBack(0)技術:2014年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔