2014年08月02日
Tweet
トヨタの博物館には、名古屋旅行に行ったときに見に行きました。
一般的な博物館と比べても、動いている機械が多く、大変すばらしい博物館だと感動しました。
他のメーカーの博物館もあるようなので、メモ。
※申し込みが必要な場所や、博物館というよりはちょっとした展示だけという箇所もあるので注意。土日の開館もチェック。
・トヨタ博物館
愛知県長久手市横道41-100:google map
・マツダミュージアム
広島県安芸郡府中町新地3-1:google map
・日産エンジンミュージアム
神奈川県横浜市神奈川区宝町2:google map
・三菱オートギャラリー
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地:google map
・ホンダコレクションホール
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1(ツインリンクもてぎ内):google map
ブリヂストンTODAY
東京都 小平市 小川東町 3-1-1:google map
ちょっと時間が無いので以下のは後日
・スズキ歴史館
・スバルビジターセンター
・ダイハツヒューモビリティワールド
この記事については、KURUMAGの記事を参考にしました。なおこのフリーペーパーは、NEXCO中日本管内のサービスエリアで配布されています。

一般的な博物館と比べても、動いている機械が多く、大変すばらしい博物館だと感動しました。
他のメーカーの博物館もあるようなので、メモ。
※申し込みが必要な場所や、博物館というよりはちょっとした展示だけという箇所もあるので注意。土日の開館もチェック。
・トヨタ博物館
愛知県長久手市横道41-100:google map
・マツダミュージアム
広島県安芸郡府中町新地3-1:google map
・日産エンジンミュージアム
神奈川県横浜市神奈川区宝町2:google map
・三菱オートギャラリー
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地:google map
・ホンダコレクションホール
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1(ツインリンクもてぎ内):google map
ブリヂストンTODAY
東京都 小平市 小川東町 3-1-1:google map
ちょっと時間が無いので以下のは後日
・スズキ歴史館
・スバルビジターセンター
・ダイハツヒューモビリティワールド
この記事については、KURUMAGの記事を参考にしました。なおこのフリーペーパーは、NEXCO中日本管内のサービスエリアで配布されています。