2014年10月12日
Tweet
50人に満たないようなオフィスがあります。
RTX1000で問題なかったのですが、最近はNATの件でトラブルがチラチラと出てきてしまい、ルーターを交換することになりました。
しかし交換してもネットワークの調子は依然として悪いまま。これは何が原因なのでしょうか。
とりあえず sh process cpu history では、CPU使用率が80%近くまで上昇していしました。
ping -t [グローバルIPアドレス] で確認していると、たまに落ちるようでした。
もちろんインターネットアクセスも、すごく遅くなってしまいます。
TV会議については、映像と音声が乱れすぎてて使い物にならないほどでした。
確かに古い機械なので、ある程度の人数の負荷には耐えられないのかもしれませんね。

RTX1000で問題なかったのですが、最近はNATの件でトラブルがチラチラと出てきてしまい、ルーターを交換することになりました。
しかし交換してもネットワークの調子は依然として悪いまま。これは何が原因なのでしょうか。
とりあえず sh process cpu history では、CPU使用率が80%近くまで上昇していしました。
ping -t [グローバルIPアドレス] で確認していると、たまに落ちるようでした。
もちろんインターネットアクセスも、すごく遅くなってしまいます。
TV会議については、映像と音声が乱れすぎてて使い物にならないほどでした。
確かに古い機械なので、ある程度の人数の負荷には耐えられないのかもしれませんね。