2014年10月19日
Tweet
最近、というよりもちょっと前から、サーモンの価格が非常に高くなっています。
サーモンといっても、あまり細かい種類にはこだわらないので、スーパーで売っている商品全般に対して高くなっていると思います。
今年の夏に、バーベキューをするときがありました。
そしてサーモンホイル焼きが食べたかったので、個別に買ったのです。
2尾ぐらいの切り身だったと思います。それが600円近くしたのです。
円安やら世界的な需要やらで価格が変動しているようですね。
しかしかつての印象ではサーモンは年中安いという感じだったので、とても驚きです。
最近では、食べる魚を魚貝の方にシフトするように意識しています。
やはり安いものをおいしく食べたいですよね。

サーモンといっても、あまり細かい種類にはこだわらないので、スーパーで売っている商品全般に対して高くなっていると思います。
今年の夏に、バーベキューをするときがありました。
そしてサーモンホイル焼きが食べたかったので、個別に買ったのです。
2尾ぐらいの切り身だったと思います。それが600円近くしたのです。
円安やら世界的な需要やらで価格が変動しているようですね。
しかしかつての印象ではサーモンは年中安いという感じだったので、とても驚きです。
最近では、食べる魚を魚貝の方にシフトするように意識しています。
やはり安いものをおいしく食べたいですよね。