2014年12月08日
このエントリーをはてなブックマークに追加
このブログですが、11月ごろから、アクセス数が2割~3割ぐらい落ちました。
もともとたいしたことを書いていないこのブログなので、アクセス数が落ちるのはまあ仕方の無いことでもあると考えています。

しかし、それにしてもなぜ?という部分は気になっています。

今まで、おおよそ1日1,000pvぐらいのアクセスがありました。しかし最近は600~800ぐらいです。週に1日ぐらい1,000いくかなーというところでしょうか。平均的には800ぐらいで推移しているように思います。
いちど、がつっとアクセス数が落ちて、最近はまた微増しているように思います。

僕の場合、毎日記事を書くのでは無く、毎日分の記事を書いています。そのため、1日1記事ずつのアップではなく、過去の日付で、数日分をまとめてアップするような書き方をしています。
これもまた、よくないことなのでしょうか?

自分の意見を書く記事はともかくとして、技術的な記事については、有意義なものがあれば、それが検索にひっかかればうれしいですね。でも、検索にひっかけるほどの記事じゃ無いと判定されたのだとすれば・・・、もっとがんばろうと思います。


stock_value at 14:36│Comments(0)TrackBack(0)日々:2014年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔