2015年02月14日
Tweet
前回の関連です。
2014年04月27日:ActiveDirectory 環境での時刻同期について
仮想マシンでは時刻同期がネックになることが多くあります。
もちろんそれ以外にも、ADをただインストールしただけでは、時刻同期がうまくいかないことが多く、何らかの手順が必要になります。
先日、AD環境のPDCがつぶれてしまい、もろもろの構成変更を行いました。このとき、時刻同期はデフォルトのままにしていたのです。
その後メンテナンスで、リモートデスクトップをするときに、自分のPCと時刻が異なっていることに気づきました。気づくぐらいの狂いなので、1分以上ズレていたのです・・・。
ということで、PDCで以下のコマンドを実行です。
w32tm /config /update /manualpeerlist:ntp.jst.mfeed.ad.jp,0x9 /syncfromflags:manual /reliable:YES
これで、PDCは外部のサーバーから時刻を同期し、各サーバーについては、PDCから時刻同期をしてくれます。
そして仮想環境の場合は、ホストとの時刻同期を行わないように設定します。
参考
ドメインコントローラの仮想化
Active Directoryドメイン・コントローラ(AD)の仮想化はNG?
2014年04月27日:ActiveDirectory 環境での時刻同期について
仮想マシンでは時刻同期がネックになることが多くあります。
もちろんそれ以外にも、ADをただインストールしただけでは、時刻同期がうまくいかないことが多く、何らかの手順が必要になります。
先日、AD環境のPDCがつぶれてしまい、もろもろの構成変更を行いました。このとき、時刻同期はデフォルトのままにしていたのです。
その後メンテナンスで、リモートデスクトップをするときに、自分のPCと時刻が異なっていることに気づきました。気づくぐらいの狂いなので、1分以上ズレていたのです・・・。
ということで、PDCで以下のコマンドを実行です。
w32tm /config /update /manualpeerlist:ntp.jst.mfeed.ad.jp,0x9 /syncfromflags:manual /reliable:YES
これで、PDCは外部のサーバーから時刻を同期し、各サーバーについては、PDCから時刻同期をしてくれます。
そして仮想環境の場合は、ホストとの時刻同期を行わないように設定します。
参考
ドメインコントローラの仮想化
Active Directoryドメイン・コントローラ(AD)の仮想化はNG?