2015年02月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加
CentOS 7 は今までと全然違う。こりゃー大変だ。。。
Hyper-V 環境にゲストとしてインストールしました。

■ネットワークの設定
# nmtui
テキストベースの UI で設定できます。たぶん Network Manager Text User Interface の略かな

# nmcli
こちらは、キャラクターベースです。

参考
CentOS7 ネットワークの設定変更
ネットワーク設定
■ネットワークの設定が完了後は、yum update を行います。
# yum -y update
95M 近くのアップデートがありました。

■ SELinux を無効にします。
#setenforce 0
#vi /etc/sysconfig/selinux
SELINUX=disabled

■ bash-completion のインストール
yum install bash-completion
※ただでさえ不慣れな systemctl コマンドです。これが補完されないと何が何だかわかりません。

■デーモン停止
systemctl disable avahi-daemon.servic
systemctl disabled tuned.service


stock_value at 12:54│Comments(0)TrackBack(0)技術:2015年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔