2015年11月09日
このエントリーをはてなブックマークに追加
FileMakerをインストールしているサーバーがあります。ここに外部からアクセスしたいときに、ファイアーウォールで通信が拒否されてしまいます。これらを許可するには以下のポートを開ける必要があります。

FileMaker Server 14
TCP: 80, 443, 2399, 5003, 16000

ここで、特に重要なのは、2399ポートと 5003ポートです。

2399ポートは ODBC 接続をするときに利用されるポートのようです。
5003ポートは FileMaker Pro や FileMaker Go などと連携するときに必要なようです。

参考
FileMaker Server の通信を許可する Windows ファイアウォールの設定方法


stock_value at 15:39│Comments(0)TrackBack(0)技術:2015年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔