2016年06月11日
Tweet
かつてバジルを植えたので、家には土がありました。
しかしそれは前回バジルを植えたままの状態ですし、野ざらしになっていたので、なんだか痩せた土地のように思っていました。
実際のところは分かりませんが、畑作業などでも、1回作物を収穫したら、肥料などを追加し土をリセットするような状態をイメージしています。だから家庭的な小規模な場合であればそれはより重要なのではないかと。
しかし。しかし高い費用をかけることは絶対にできません。せいぜい数百円までが許容できる予算です。もしそれを越えるのであれば新しい土を買ってしまった方がいいように思います。
ということで、近所にあるホームセンターを見てみたところ、なんと100円で肥料が売っていました。少量ですし、ちょうどいいように思います。※ちなみにカップ麺に入っているような "かやく" ぐらいの量で100円だったら買うのですが・・。
アイリスオーヤマ ゴールデン有機化成肥料 というものでした。
アイリスオーヤマは本当にいろいろな商品を販売していますね。前にはサーキュレーターを購入したような記憶があります。
チッソ 7 / リン酸 5 / カリ 6 の割合のようです。
粒状になっており、扱いやすい肥料でした。
まずは種まきをする前の土に、混ぜ込んで利用しました。
今後はバジルが育ってきたところに追肥として利用できるようです。
しかしそれは前回バジルを植えたままの状態ですし、野ざらしになっていたので、なんだか痩せた土地のように思っていました。
実際のところは分かりませんが、畑作業などでも、1回作物を収穫したら、肥料などを追加し土をリセットするような状態をイメージしています。だから家庭的な小規模な場合であればそれはより重要なのではないかと。
しかし。しかし高い費用をかけることは絶対にできません。せいぜい数百円までが許容できる予算です。もしそれを越えるのであれば新しい土を買ってしまった方がいいように思います。
ということで、近所にあるホームセンターを見てみたところ、なんと100円で肥料が売っていました。少量ですし、ちょうどいいように思います。※ちなみにカップ麺に入っているような "かやく" ぐらいの量で100円だったら買うのですが・・。
アイリスオーヤマ ゴールデン有機化成肥料 というものでした。
アイリスオーヤマは本当にいろいろな商品を販売していますね。前にはサーキュレーターを購入したような記憶があります。
チッソ 7 / リン酸 5 / カリ 6 の割合のようです。
粒状になっており、扱いやすい肥料でした。
まずは種まきをする前の土に、混ぜ込んで利用しました。
今後はバジルが育ってきたところに追肥として利用できるようです。
無農薬 米 秘蔵米 玄米30kg 平成27年 こしひかり100% (残留農薬314項目6年連続検出ゼロ)【福井県産コシヒカリ】【厳選検査二回一等米・選別一回・農家直送米】【税込・送料無料】【マクロビオティック食にお奨め】【※精米・無洗米承ります】【有機肥料1.4倍】 |