2016年06月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加
強制的にWindows10にアップデートされてしまい、元に戻すという例がありました。
そして戻すことはうまくいったのですが、インターネット接続ができなくなってしまいました。

不思議だったのは、インターフェースなどは一見正常に見えるのです。たしかDHCPも取得できていましたし、DNSサーバーなどの割り当てもできていました。

でもネットはできません。
ブラウザを利用しても、オフラインの表示になってしまいました。リンクアップもしているし、IPも取得しているのに!

ということで、以下のコマンドで解決しました。
netsh winsock reset

管理者モードのコマンドプロンプトを起動し、上記コマンドの実行を行います。
再起動したところ無事にインターネットが復活しました。

その他にも色々トラブルがあるようです。
Windows10にアップグレードした後、元のOSに戻す方法


stock_value at 17:45│Comments(0)TrackBack(0)技術:2016年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔