2016年06月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、以下の記事で Priori3 では FOMA SIMを利用して通話ができないことを書きました。
2016年04月22日:Priori3 では FOMA SIM で音声通話は利用できない?

このときは LINE の年齢認証をするために一時的に利用しただけだったので、音声通話ができなくても何ら問題はありませんでした。

最近になって、本件と同様の希望を受けたのです。そしてそれならばと、僕の Priori 3 を貸し、そこに FOMA SIM を接続してみました。しかしあらゆる方法を行っても、アンテナが立ちません。緊急通話のみとなってしまいます。

以前書いた方法を行ってもできませんでした。(APN設定はデータ通信用であると考えているため、この設定は入れていません)
メンテナンス用のコマンドを入力し WCDMA only にしましたがだめでした。

結局何が原因なのでしょうか?さっぱりわかりません。が、Priori3 で FOMA SIM の場合には、そのままでは使えない場合があるようです。おそらくドコモショップでSIMやら契約の種類やらを変更すれば接続できるようになるのでしょう。そういう意味では利用の有無が分からない状態でも買ってしまったとしても決して無駄にはならないと思いますが・・。

参考
docomoの改悪?FOMA契約SIM(非LTE)で電波を掴まない事象が多発中


stock_value at 16:53│Comments(0)TrackBack(0)技術:2016年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔