2016年08月04日
Tweet
2013年01月02日:万年筆を買いました。
この記事で書いていた万年筆ですが、先日無くなってしまいました。
そもそもこの LAMY の万年筆ですが、クリップ・ピンが、早々に折れてしまいました。無理して挟んでしまったのでしょうか??
そして丸い形状のためコロコロと大変によく転がっています。だからいずれ無くなるだろうなーという覚悟はしていました。
今までノートを利用しており、ノートの場合にはしっかりと挟み込まれるため、あまり変なことにはなっていませんでした。
しかし最近になって、学生時代を思い出してルーズリーフを利用するようになりました。するとファイルにペンを挟んでいるため、非常によく落ちるようになりました。たとえばファイルを持っているだけではペンはしっかりと保持されず、スルリと落ちたり。そういったヒヤリとしたことが何度となくあったのです。
今回もどこで無くしたのかいまいちよく分かりません。おそらく会社でノートを広げているときに、どこかに転がっていってしまったのだと思われます。
整理整頓ができていない僕なのでどこにも見当たらなくなってしまいました。
仕方が無いので、早速新しいのを購入したいと思います。
次は 「プレラ 色彩逢い」 (PILOT) にしたいと思います。

この記事で書いていた万年筆ですが、先日無くなってしまいました。
そもそもこの LAMY の万年筆ですが、クリップ・ピンが、早々に折れてしまいました。無理して挟んでしまったのでしょうか??
そして丸い形状のためコロコロと大変によく転がっています。だからいずれ無くなるだろうなーという覚悟はしていました。
今までノートを利用しており、ノートの場合にはしっかりと挟み込まれるため、あまり変なことにはなっていませんでした。
しかし最近になって、学生時代を思い出してルーズリーフを利用するようになりました。するとファイルにペンを挟んでいるため、非常によく落ちるようになりました。たとえばファイルを持っているだけではペンはしっかりと保持されず、スルリと落ちたり。そういったヒヤリとしたことが何度となくあったのです。
今回もどこで無くしたのかいまいちよく分かりません。おそらく会社でノートを広げているときに、どこかに転がっていってしまったのだと思われます。
整理整頓ができていない僕なのでどこにも見当たらなくなってしまいました。
仕方が無いので、早速新しいのを購入したいと思います。
次は 「プレラ 色彩逢い」 (PILOT) にしたいと思います。
![]() パイロット万年筆 プレラ 色彩逢い(いろあい)<透明ブルー> ※ペン先を御選びください<メール便指定OK> |