2016年09月07日
Tweet
SEPのインストールされているサーバーで、いつのまにかリモートデスクトップが拒否されるようになってしまいました。
これはおそらく僕が、リモートの環境で接続していることが原因なのでは無いかと考えています。
まずは以下のサイトを参考に。
Symantec Endpoint Protection でMSファイル共有が使えない場合の対処
管理画面最初の「状態」ページから、ネットワーク脅威防止のオプションをクリックし、ファイアウォールルールの設定を選択します。
適当な名前を入力し、ローカルポートは3389に。アプリケーションは、C:\WINDOWS\system32\mstsc.exe を指定しました。
また、IPなども制限してもいいかもしれません。
とりあえずこれで安定的にできるようになったのでよしとします。

これはおそらく僕が、リモートの環境で接続していることが原因なのでは無いかと考えています。
まずは以下のサイトを参考に。
Symantec Endpoint Protection でMSファイル共有が使えない場合の対処
管理画面最初の「状態」ページから、ネットワーク脅威防止のオプションをクリックし、ファイアウォールルールの設定を選択します。
適当な名前を入力し、ローカルポートは3389に。アプリケーションは、C:\WINDOWS\system32\mstsc.exe を指定しました。
また、IPなども制限してもいいかもしれません。
とりあえずこれで安定的にできるようになったのでよしとします。