2016年10月01日
Tweet
PCが自動でスリープしてしまいます。そして通常の場合にはそれで問題ありません。消費電力の事もありますしね。
事前に分かっている状態で、たまにスリープして欲しくないときがあります。
ということで、いくつかの方法について。
・Wake-on-LAN
この方法は条件さえ整っていれば結構確実です。
マジックパケットを投げることのできるフリーソフトを用意しMACアドレスに対してこのパケットを投げるだけです。
スマホでもアプリがあるようで、スマホからマジックパケットを送出することも可能なのです。
ただしこの方法では、「スリープから復帰させる」という目的になります。
スリープさせたくない場合はまた別の手法になります。
・マウスを操作し続ける(コマンドで)
マウスを動かすプログラムがあるようです。
その他コマンドラインでも移動させることができるようです。
コマンドラインからマウスを操作する方法 (rundll32.exeで動くDLLの作成法)
http://www.name-of-this-site.org/coding/dll/MouseControll.dll
上記をダウンロードし、タスクに登録しました。
プログラム/スクリプト: rundll32.exe
引数の追加: e:\MouseControll.dll,_SetMouseXY@16 100,200
これをアイドルになったら実行するタスクにすればOKです。
なお、この状態だとスリープに入らないと思われるため、必要に応じて実行する程度にとどめるべきだと思います。
事前に分かっている状態で、たまにスリープして欲しくないときがあります。
ということで、いくつかの方法について。
・Wake-on-LAN
この方法は条件さえ整っていれば結構確実です。
マジックパケットを投げることのできるフリーソフトを用意しMACアドレスに対してこのパケットを投げるだけです。
スマホでもアプリがあるようで、スマホからマジックパケットを送出することも可能なのです。
ただしこの方法では、「スリープから復帰させる」という目的になります。
スリープさせたくない場合はまた別の手法になります。
・マウスを操作し続ける(コマンドで)
マウスを動かすプログラムがあるようです。
その他コマンドラインでも移動させることができるようです。
コマンドラインからマウスを操作する方法 (rundll32.exeで動くDLLの作成法)
http://www.name-of-this-site.org/coding/dll/MouseControll.dll
上記をダウンロードし、タスクに登録しました。
プログラム/スクリプト: rundll32.exe
引数の追加: e:\MouseControll.dll,_SetMouseXY@16 100,200
これをアイドルになったら実行するタスクにすればOKです。
なお、この状態だとスリープに入らないと思われるため、必要に応じて実行する程度にとどめるべきだと思います。