2016年12月15日
Tweet
Yahooで検索語句を入力し、検索ボタンを押す。そして検索結果が表示される。
ここまでは正常な動作でした。
検索結果に表示されたリンクをクリックすると、次は真っ白なページになってしまいました。
最初は javascript などが無効になっているのかと思いました。
そのため、インターネットオプションから様々な設定を確認していました。セキュリティ設定を中にするとか。
しかしセキュリティレベルが高から下げる事ができないようになっていました。
おかしいなーそう思っていると、Yahooが制限付きサイトに登録されていたのです。
なぜこのような状態になっているのかは分かりません。お客さんも実感が無いといっていましたし。
とりあえずyahooの検索結果から進めないときには、セキュリティ設定を疑った方がよさそうですね。

ここまでは正常な動作でした。
検索結果に表示されたリンクをクリックすると、次は真っ白なページになってしまいました。
最初は javascript などが無効になっているのかと思いました。
そのため、インターネットオプションから様々な設定を確認していました。セキュリティ設定を中にするとか。
しかしセキュリティレベルが高から下げる事ができないようになっていました。
おかしいなーそう思っていると、Yahooが制限付きサイトに登録されていたのです。
なぜこのような状態になっているのかは分かりません。お客さんも実感が無いといっていましたし。
とりあえずyahooの検索結果から進めないときには、セキュリティ設定を疑った方がよさそうですね。