2017年04月13日
Tweet
dovecot と mysql を組み合わせて利用しています。このとき、クライアント端末から、POP3 で受信するとき、dovecot が mysql に接続できず、エラーがでてしまいました。
エラーは以下の通り。
dovecot: auth: Error: mysql: Connect failed to 127.0.0.1 (postfix): Access denied for user 'postfix_user'@'localhost' (using password: YES)
これは、mysql にDBにログインできるユーザーを登録するとき、ログインできるホスト設定を % にしていたからのようです。
ということで、mysqladmin で直接接続して修正するか、以下のSQLを発行しました。
UPDATE `user` SET `Host` = 'localhost' WHERE `user`.`Host` = '%' AND `user`.`User` = 'postfix_user'
これでログインできるようになりました。
エラーは以下の通り。
dovecot: auth: Error: mysql: Connect failed to 127.0.0.1 (postfix): Access denied for user 'postfix_user'@'localhost' (using password: YES)
これは、mysql にDBにログインできるユーザーを登録するとき、ログインできるホスト設定を % にしていたからのようです。
ということで、mysqladmin で直接接続して修正するか、以下のSQLを発行しました。
UPDATE `user` SET `Host` = 'localhost' WHERE `user`.`Host` = '%' AND `user`.`User` = 'postfix_user'
これでログインできるようになりました。