2017年04月14日
Tweet
dovecot と mysql を組み合わせて利用しています。このとき、クライアント端末から、POP3 で受信するとき、dovecot が mysql に接続できず、エラーがでてしまいました。
エラーは以下の通り。
dovecot: auth: Warning: Configuration file /etc/dovecot/dovecot-sql.conf.ext line 2: Ambiguous '#' character in line, treating it as comment. Add a space before it to remove this warning.
これは、mysql に接続するときのパスワードに # が含まれていることによるものです。
# cat /etc/dovecot/dovecot-sql.conf.ext
connect = host=127.0.0.1 dbname=postfix user=postfix_user password=#Password#
この場合には、右側の引数をすべてシングルクオートで囲います。
connect = 'host=127.0.0.1 dbname=postfix user=postfix_user password=#Password#'
これでエラーが出なくなりました。
エラーは以下の通り。
dovecot: auth: Warning: Configuration file /etc/dovecot/dovecot-sql.conf.ext line 2: Ambiguous '#' character in line, treating it as comment. Add a space before it to remove this warning.
これは、mysql に接続するときのパスワードに # が含まれていることによるものです。
# cat /etc/dovecot/dovecot-sql.conf.ext
connect = host=127.0.0.1 dbname=postfix user=postfix_user password=#Password#
この場合には、右側の引数をすべてシングルクオートで囲います。
connect = 'host=127.0.0.1 dbname=postfix user=postfix_user password=#Password#'
これでエラーが出なくなりました。