2017年04月21日
Tweet
いつも scp を利用していました。
しかし先日、 .htaccess のファイルが転送されていないことに気づきました。Webサーバーの引っ越しでこれは重大です。
ということで調べてみたところ、 rsync を使うのが簡単なようです。
以下の通り指定しました。
rsync -av -e 'ssh -p 24' [転送元パス] USER@[SERVERNAME]:[転送先パス]
オプション
-a アーカイブモード(よく使うみたいです)
-v ファイル情報を表示
-e ポートを指定。詳細はわからなかったけど、とりあえず。
※そのほか
-n コピーせず内容のみ表示
パスがスラッシュで終わるかどうかで、ディレクトリがコピーされるのか、中身がコピーされるのか変わってきます。
僕の環境では .htaccess もコピーすることができました。
しかし先日、 .htaccess のファイルが転送されていないことに気づきました。Webサーバーの引っ越しでこれは重大です。
ということで調べてみたところ、 rsync を使うのが簡単なようです。
以下の通り指定しました。
rsync -av -e 'ssh -p 24' [転送元パス] USER@[SERVERNAME]:[転送先パス]
オプション
-a アーカイブモード(よく使うみたいです)
-v ファイル情報を表示
-e ポートを指定。詳細はわからなかったけど、とりあえず。
※そのほか
-n コピーせず内容のみ表示
パスがスラッシュで終わるかどうかで、ディレクトリがコピーされるのか、中身がコピーされるのか変わってきます。
僕の環境では .htaccess もコピーすることができました。