2017年05月23日
Tweet
シマンテックでは、通常のウイルス対策ソフトの他に、無料のツールも用意されています。
[SymDiag] の [脅威分析スキャン] による疑わしいファイルの特定
ノートン パワーイレイサー
ただし僕が試した環境では、ノートンパワーイレイサーは google desktop や ノートンアンチウイルスソフト自身があやしいとして検出されるなど、いまいちな感じがしました。
ウイルスに感染している疑いが強い場合には、このツールは心強いと思いますが、特に問題の無いときには実行する必要がなさそうに思いました。SymDiagの方は、各ドライブの autorun が有効になっていると指摘をしてくれたので、1回は実行したほうがいいように思います。
参考
感染したトロイの木馬を確実に駆除する5つの方法と今後の対策6つ
[SymDiag] の [脅威分析スキャン] による疑わしいファイルの特定
ノートン パワーイレイサー
ただし僕が試した環境では、ノートンパワーイレイサーは google desktop や ノートンアンチウイルスソフト自身があやしいとして検出されるなど、いまいちな感じがしました。
ウイルスに感染している疑いが強い場合には、このツールは心強いと思いますが、特に問題の無いときには実行する必要がなさそうに思いました。SymDiagの方は、各ドライブの autorun が有効になっていると指摘をしてくれたので、1回は実行したほうがいいように思います。
参考
感染したトロイの木馬を確実に駆除する5つの方法と今後の対策6つ
stock_value at 19:20│Comments(0)│技術:2017年