2017年06月03日
このエントリーをはてなブックマークに追加
会社でカード決済を利用することがよくあります。
会社のカードで決済した場合、どのような目的なのか、お客は誰か。また請求金額など。それらをまとめて経理担当者にメールで報告をしています。

ほとんどの決済がこれで問題ありません。

しかし毎月課金のような決済もあり、これがしばらくすると分からなくなってしまうことや、カードの決済会社が変わること?もあるようです。(明細の表示が変わるのかもしれません)

ということで、CLEVERBRIDGEの決済は何か分かりますか?そのように聞かれました。

僕自身もソフト名やサービス名であれば即答できるのですが、決済会社の場合には不明なことがほとんどです。
で、過去のメールを検索してみると、Plesk の請求でした。

※Pleskは会社が何度か変わっており、それに伴うものかもしれません。
かつては Parallels であったり、onyx だったときもあると思います。
ただし一環して製品のクオリティは高いように思います。ずっとこのブログでも記事にしていますが、最近のは本当にいいと思います。




stock_value at 11:08│Comments(0)技術:2017年 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔