2017年11月17日
Tweet
PCのセットアップをやっていました。流れ作業的に行うので、電源アダプターなどは使い回しです。
24時間以上接続しているノートPCであれば、数時間はバッテリー駆動でも通常は問題になりません。
と、そのようにどんどんと電源を使い回しながらセットアップをしていました。
Windows10のリカバリーを行い、最近の Fall Creators Update をダウンロード→インストールという作業まで来ました。
ダウンロード作業については、バッテリーで行っても全く問題無いと思いますし、そもそも数台同時に行っているので、そして他のPCはまさに今インストール中のため、なるべくACで稼働させたいと思っていました。ダウンロードの途中なら、また最初からやり直すことになったとしても、まあいいでしょう。
更新アシスタントを利用して、CPUやらディスクの空き領域やらのチェックが終わり、ダウンロードのところまできました。
すると予期しないエラーが発生しました。そのように表示され、0x80190001 で止まってしまうのです。
エラーログなどを見てもいまいちよく分かりませんでした。
で、もしかして・・・。そう思ってACを接続するとウソのようにダウンロードが始まってしまいました。
たまたまなのかもしれませんが、やはりACの方が確実ですね。
24時間以上接続しているノートPCであれば、数時間はバッテリー駆動でも通常は問題になりません。
と、そのようにどんどんと電源を使い回しながらセットアップをしていました。
Windows10のリカバリーを行い、最近の Fall Creators Update をダウンロード→インストールという作業まで来ました。
ダウンロード作業については、バッテリーで行っても全く問題無いと思いますし、そもそも数台同時に行っているので、そして他のPCはまさに今インストール中のため、なるべくACで稼働させたいと思っていました。ダウンロードの途中なら、また最初からやり直すことになったとしても、まあいいでしょう。
更新アシスタントを利用して、CPUやらディスクの空き領域やらのチェックが終わり、ダウンロードのところまできました。
すると予期しないエラーが発生しました。そのように表示され、0x80190001 で止まってしまうのです。
エラーログなどを見てもいまいちよく分かりませんでした。
で、もしかして・・・。そう思ってACを接続するとウソのようにダウンロードが始まってしまいました。
たまたまなのかもしれませんが、やはりACの方が確実ですね。
stock_value at 12:31│Comments(0)│技術:2017年