2017年12月03日
このエントリーをはてなブックマークに追加
以前の記事の続きです。
2017年11月20日:EPSON ドットプリンターが突然印刷できなくなる。

前回までの記事では、一部のWindowsバージョンのみ解決方法がありました。それまでは解決出来なかったのです。

現在以下のURLにて解決策が記載されています。
2017年11月15日のWindowsアップデート後からエプソンプリンターで印刷できなくなった


僕のお客様で以下の状態の人がいました。

・トラブルが発生したときのWindows10バージョンは 1703 を利用
・以前の案内によって個別のKBは削除済み。

この状態で11/23の案内によって個別のKBをインストール・・・という手順だったのですが。
この対策済みKBをインストールするには、WindowsUpdate関連のサービスが正しく動作していることが前提となっていました。

そしてWindowsUpdate関連のサービスを正しく動作させると、今度はバックグラウンドで、 1709へのアップグレードが開始され、この1709ではプリンタの不具合が再度発生するという悪循環になっていました。

12/1の対策をもって、上記お客様のPCについては、まずは最新の1709にアップグレードし、その後に対応策を行いたいと思います。
ただし1週間もかかったのは正直意外でした。結構時間かかったなーと。


stock_value at 11:58│Comments(0)技術:2017年 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔