2017年10月06日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows7の端末を利用しているお客さんで、特定の文字について漢字変換ができなくなったと言われました。
さとうと入力しても、ひらがなのまま。もしくはカタカナぐらい。

そのため個別に変換させてしのいでいたそうです。

なんだか辞書関係なんだろうなー。そう思って調べてみると、やはり辞書の修復が出来るようでした。

参考
Windows 7のMicrosoft IMEで辞書を修復する方法

上記方法を試したところ、修復作業は数分で完了しました。
その後さとうの変換も問題無く出来るようになりました。



stock_value at 11:21│Comments(0)技術:2017年 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔