2018年02月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加
最近ニュースになったこともあって、また僕自身が製品をりようしていることもあって、FREETELのサイトをチェックすることがあります。

https://www.freetel.jp/ に chrome 66 でアクセスすると、SSLの警告が表示されました。
FirefoxやIEでは問題なし。

証明書も Windows からは問題無いように認識されていました。

結論としては、証明書が GeoTrust Global CA を利用しているからのようです。
シマンテック/ジオトラスト証明書の
Google Chromeによる警告の回避方法について


freetel の証明書は 2016/2/12 に発行されているようでした。そのため、上記参考サイトにあるように2016/6月よりも前に発行されているため警告の対象となっているようです。
エラー表示は This site is missing a valid, trusted certificate となっていました。




stock_value at 13:59│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔