2018年06月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Yamahaで L2TP/IPsec をやっています。
複数名がアクセスしてくる場合に、事前共有鍵をたくさん設定する必要があります。

そして案外と、Tunnel1の設定はあっているけども、複数が同時接続すると、3番目の人が接続できない・・・というようなエラーになることがあります。この場合、Tunnel2の設定が間違っていたりとか・・。

事前共有鍵をそれぞれ異なるものにしていたら・・・。
適切な tunnel で接続してくれるのか・・そう思ったのですが、どうもだめっぽいですね。

ルーターの設定例:複数のL2TPクライアント(アドレス不定)の接続を受け付ける場合

上記サイトに以下のように記載があります。
> ※アドレス不定の複数のL2TPクライアントから接続を受け付ける場合には、
> IPsec事前共有鍵が統一されている必要があります。

ログをみたところ、PCで設定した事前共有鍵のTunnelを利用しているようでした。
※ただし接続までは試していないので、詳細は不明です。


stock_value at 18:40│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔