2018年07月02日
Tweet
あまり気にせずにちゃちゃっと作業してしまったので簡単にメモ。
Proliantのサーバーを利用しています。
別の用事でサーバールームに入ったとき、HDDのランプがオレンジ色で点滅していることに気づきました。
そしてこの状態は、障害予測による警告だということです。Storage Administrator から状態を確認すると、たしかに障害ではなく、障害予測の警告でした。
ログをみると、この障害予測は、SMARTの値を見ているっぽいのですが、正直いまいちよくわかりませんでした。
またこの障害予測での警告の場合には、オンラインでハードディスクをとりはずしてはいけないようです。オフラインでの交換が推奨されていました。
HP ProLiant サーバのHDD障害

Proliantのサーバーを利用しています。
別の用事でサーバールームに入ったとき、HDDのランプがオレンジ色で点滅していることに気づきました。
そしてこの状態は、障害予測による警告だということです。Storage Administrator から状態を確認すると、たしかに障害ではなく、障害予測の警告でした。
ログをみると、この障害予測は、SMARTの値を見ているっぽいのですが、正直いまいちよくわかりませんでした。
またこの障害予測での警告の場合には、オンラインでハードディスクをとりはずしてはいけないようです。オフラインでの交換が推奨されていました。
HP ProLiant サーバのHDD障害
stock_value at 13:34│Comments(0)│技術