2018年10月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Android を利用していると、Outlookアプリが提供されています。
そしてこのアプリを利用している場合、IMAPの設定はできるのですが、POPの設定はできません。

POPに対応していない旨の表示は無いのですが、対応しているメールサービスが指定されているようでした。
それらのいサービスはすべて imap 対応です。

実際に設定をやってみようとしたところ、やはり pop の選択肢はありませんでした。
そのため、IMAPに対応していないサーバーや、メールをサーバーから削除するような運用をしている場合には、不便だと思いました。



stock_value at 18:58│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔