2018年09月04日
Tweet
FTPの設定をサーバーに行って、いざログインのテストを行ったところ、530 login authentication failed と表示されてしまいました。
SSL のやりとりは問題無く行われているようなので、純粋にユーザー名やパスワードの設定ミスだと思われました。
しかしいつもやっている作業なので、特に心当たりがないまま、ID/パスワードの設定を確認しました。
すると <ユーザー名>@<ドメイン名> でアクセスする必要があったのですが、 ユーザー名だけの指定になっていました。
mixhost で FTP ユーザーの作成を行いましたが、ドメインを選択する必要があります。
この2つが組み合わされてユーザー名が決定されます。※そうじゃないとドメインごとにユーザーを分けることができません。
ということで、mixhost でユーザーを作成するときには、ドメインと組み合わせてユーザー名になっていることに注意する必要があります。

SSL のやりとりは問題無く行われているようなので、純粋にユーザー名やパスワードの設定ミスだと思われました。
しかしいつもやっている作業なので、特に心当たりがないまま、ID/パスワードの設定を確認しました。
すると <ユーザー名>@<ドメイン名> でアクセスする必要があったのですが、 ユーザー名だけの指定になっていました。
mixhost で FTP ユーザーの作成を行いましたが、ドメインを選択する必要があります。
この2つが組み合わされてユーザー名が決定されます。※そうじゃないとドメインごとにユーザーを分けることができません。
ということで、mixhost でユーザーを作成するときには、ドメインと組み合わせてユーザー名になっていることに注意する必要があります。
stock_value at 10:56│Comments(0)│技術