2018年09月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加
左利きの人が、ハンコが押しにくい。そのように強く主張していました。
で、私自身は漠然とその話を聞いていたのですが、思うことが一つだけありました。

それはハンコに利き手は関係ないよなーっていう。

ハンコの件について、利き手を持ち出すのは、かなり違和感があったのです。
で、調べてみました。

すると、なんとハンコにも利き手の便利さ、不便さというのがあるようなのです。何もしらなかった・・・。
それはハンコの構造にたいする利き手のそれではありませんでした。

ハンコを押す位置というのが、右利き用になっているということでした。
確かにそれには心当たりがあります。通常、押印は右下にすることが多いので、位置などの調整は右利きであればやりやすいと思います。

一方で左利きの場合、バランスよく押すというのが難しいように思いました。隠れてしまいますので。

ということで、左利きというのは大変だなぁと思いました。



stock_value at 20:01│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔