2018年09月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加
どういった状況でこのエラーになったのか忘れてしまいました。
NASだったのか、バックアップだったのか。おそらくローカルのファイルを削除するのではなく、ネットワーク環境などのファイルを削除仕様としたのだと思っています。もしくは、ほかのPCで利用していたHDDを自身にマウントしてとか。

とにかく、ファイルを消そうにもエラーになってしまいそれができませんでした。

Windows10環境だったのですが、解決策は非常に簡単でした。
それはファイル名を短いものに変更するということです。

このとき、ファイル名だけを削除してもトータルのパスの長さがオーバーしているのか、それでもうまくいかないことがありました。
こういうときにはフォルダ名を短くすることで解決しました。

以下のような感じです。
\\fileserver\123456780\123456780\123456780\aaaaaaa.txt
上記でファイル名が長いと警告が出た場合には、以下のようにフォルダ名を変更します。
\\fileserver\0\0\0\a.txt

こんな感じでうまくいきました。



stock_value at 12:12│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔