2018年08月19日
Tweet
一つの場所で暮らしていると街の環境が大きく変わります。
大抵の変化は何の感情も無く受け入れるのですが、その中でもいくつか気になるような変更がありました。
一つは道路が、一方通行に変更されたこと。通勤にバイクを利用しているので、一方通行に変更された道路のおかげで、大きく迂回する必要が出てしまいました。正直非常に困っています。そもそも一方通行にする必要があるのか疑問の道路でもあったのです。
郵便局が無くなりました。
頻繁に使っていたわけではないのですが、やっぱり近所にあると便利でした。また郵便局は変化しない施設だと思っていたので、大変に驚きました。※ただし生活には大きな変化はありません。
大きな施設ができました。オフィス施設なのですが本当に大きな建物です。そのため、人の流れが大きく変わりました。
とにかく人が増えたのです。それに伴って車も増えました。渋滞するようになりました。すげー困っています。
道路の仕様がいわゆる今までの通常の人通りを想定していると思われるため、新しい施設ができて、人の流量が大きく変化した今となっては、歩道が狭すぎるように感じられます。
施設の有無は私の生活には変化をもたらさないので、非常に困っているというのが正直なところです。

大抵の変化は何の感情も無く受け入れるのですが、その中でもいくつか気になるような変更がありました。
一つは道路が、一方通行に変更されたこと。通勤にバイクを利用しているので、一方通行に変更された道路のおかげで、大きく迂回する必要が出てしまいました。正直非常に困っています。そもそも一方通行にする必要があるのか疑問の道路でもあったのです。
郵便局が無くなりました。
頻繁に使っていたわけではないのですが、やっぱり近所にあると便利でした。また郵便局は変化しない施設だと思っていたので、大変に驚きました。※ただし生活には大きな変化はありません。
大きな施設ができました。オフィス施設なのですが本当に大きな建物です。そのため、人の流れが大きく変わりました。
とにかく人が増えたのです。それに伴って車も増えました。渋滞するようになりました。すげー困っています。
道路の仕様がいわゆる今までの通常の人通りを想定していると思われるため、新しい施設ができて、人の流量が大きく変化した今となっては、歩道が狭すぎるように感じられます。
施設の有無は私の生活には変化をもたらさないので、非常に困っているというのが正直なところです。
stock_value at 19:11│Comments(0)│日々