2019年01月02日
Tweet
災害時の備蓄・・というわけでは全くないのですが、3リットルぐらいの麦茶のペットボトルが常備してあります。
これは普段はお茶を煮出すなどして冷やしているのですが、たまにローテーションがうまくいかず、切れてしまうことがあるからです。
これは特に夏場に多いので、夏場を乗り越えることができれば、冬場にはほとんど問題になりません。
ちなみに災害時の備蓄として利用する場合には、1人1日3リットル必要だということです。そしてこれを1週間分用意する必要があるということで、21リットル。
1.5リットルのペットボトルでも、22本必要・・・。これって現実的には思えません。
3日分であれば6本なので、これはかなり現実的な感じがします。
さらに1.5リットルのペットボトルは重たい。定期的に買いに行くのはけっこうつらいものです。
お茶のペットボトルの賞味期限ですが、おおむね1年以内ぐらいになっているようです。9ヶ月という記載が比較的多く見かけました。
水は2年ぐらいあるようなので、保管には水が適していますね。
で、今回この記事を書くためにいくつか調べたのですが、やっぱり備蓄はちゃんとしておいた方がいいように思いました。震災時に断水が復旧するまでに、50%の復旧率でも1週間ぐらいかかっているようです。
あとは水を運搬するためのポリタンクもほしいと思いました。
これは普段はお茶を煮出すなどして冷やしているのですが、たまにローテーションがうまくいかず、切れてしまうことがあるからです。
これは特に夏場に多いので、夏場を乗り越えることができれば、冬場にはほとんど問題になりません。
ちなみに災害時の備蓄として利用する場合には、1人1日3リットル必要だということです。そしてこれを1週間分用意する必要があるということで、21リットル。
1.5リットルのペットボトルでも、22本必要・・・。これって現実的には思えません。
3日分であれば6本なので、これはかなり現実的な感じがします。
さらに1.5リットルのペットボトルは重たい。定期的に買いに行くのはけっこうつらいものです。
お茶のペットボトルの賞味期限ですが、おおむね1年以内ぐらいになっているようです。9ヶ月という記載が比較的多く見かけました。
水は2年ぐらいあるようなので、保管には水が適していますね。
で、今回この記事を書くためにいくつか調べたのですが、やっぱり備蓄はちゃんとしておいた方がいいように思いました。震災時に断水が復旧するまでに、50%の復旧率でも1週間ぐらいかかっているようです。
あとは水を運搬するためのポリタンクもほしいと思いました。
stock_value at 12:46│Comments(0)│日々