2019年07月02日
Tweet
昨日の記事では、WOLについてはメーカー製のPCは比較的デフォルトのまま実現できると言うことを書きました。
しかし DELL XPS では、うまくできませんでした。PCが古いためにできないのでしょうか・・・。
以下の通り設定を変えることでできるようになりました。
参考
StudioXPS8100で、電源断からのWake up On LANを有効にする方法
1. PXEブートを一時的に有効にします。
2. 上記設定を有効にして、Ctrl+s で NIC の管理画面を表示させます
3. NIC の管理画面から、Wake On LAN の項目を enable に変更します。
ここまで行ったら、上記 1 で変更したPXEブートの設定は元に戻して大丈夫です。
これでWOLができるようになりました。
・・・すぐにできるようになった訳では無く、少し時間をおいたらできるようになった気がするのですが、きっとそれは気のせいだと考えています。
しかし DELL XPS では、うまくできませんでした。PCが古いためにできないのでしょうか・・・。
以下の通り設定を変えることでできるようになりました。
参考
StudioXPS8100で、電源断からのWake up On LANを有効にする方法
1. PXEブートを一時的に有効にします。
2. 上記設定を有効にして、Ctrl+s で NIC の管理画面を表示させます
3. NIC の管理画面から、Wake On LAN の項目を enable に変更します。
ここまで行ったら、上記 1 で変更したPXEブートの設定は元に戻して大丈夫です。
これでWOLができるようになりました。
・・・すぐにできるようになった訳では無く、少し時間をおいたらできるようになった気がするのですが、きっとそれは気のせいだと考えています。
stock_value at 21:35│Comments(0)│技術