2019年07月09日
Tweet
AWS も BGP もよくわかりません。とりあえず以下の通りなのでメモしておきます。
AWS と IPSec を利用して接続する場合があるようです。
そしてそのときには BGP をつかってルーティングを管理しているようです。
通常のネットワークでは、 IPSec は非常によく利用しますが、 BGP はあまり利用しないので、戸惑ってしまいます。
今回は既存設定されている IPSec + BGP の設定を変更するというものでした。
IPSec の設定は変更すれば比較的すぐに反映されます。 refresh コマンドを実行してもいいかもしれません。
一方で BGP の設定は config を投入してもなかなか反映されませんでした。
以下のリフレッシュコマンドを行うことによってすぐに反映されました。
# bgp configure refresh
参考
BGP-4 設定ガイド
設定変更の時には注意が必要です。

AWS と IPSec を利用して接続する場合があるようです。
そしてそのときには BGP をつかってルーティングを管理しているようです。
通常のネットワークでは、 IPSec は非常によく利用しますが、 BGP はあまり利用しないので、戸惑ってしまいます。
今回は既存設定されている IPSec + BGP の設定を変更するというものでした。
IPSec の設定は変更すれば比較的すぐに反映されます。 refresh コマンドを実行してもいいかもしれません。
一方で BGP の設定は config を投入してもなかなか反映されませんでした。
以下のリフレッシュコマンドを行うことによってすぐに反映されました。
# bgp configure refresh
参考
BGP-4 設定ガイド
設定変更の時には注意が必要です。
stock_value at 15:14│Comments(0)│技術