2019年03月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加
ずいぶん前に ArcserveUDP という製品が発売されていました。
Arcserve は利用していましたが、新しいソフトはとくに調査などは行っていませんでした。


最近になって、UDPを利用することがありました。
いろいろ調べていると、とても便利なことがわかりました。

特に Arcserve はバックアップ環境を構築するためには、いろいろと準備が必要です。サーバーと、Agentとの連携だったりとか。

一方で、ArcserveUDPはクライアントだけで、ほとんどすべて完結するのはとてもいいと思いました。多数の環境で連携する必要があるときには、UDPをつかってそういう用途に構築することもできるようです。

復元の時にも、バックアップイメージを1つに結合したものを利用すればいいため、きっと簡単です。
次回からバックアップの構成を考えるときには、UDPでやろうとおもいました。


stock_value at 15:24│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔