2020年05月07日
このエントリーをはてなブックマークに追加
yum のキャッシュで大変なことになってしまいました。
今まで特に意識せずに利用していたので、調べてみました。

参考
yum のパッケージキャッシュについて

正直あまり大規模な環境を触らないので、上記サイトを見ても、自身に該当しそうな場所というのは無いように思いました。が、よく考えられているなぁとも。

yum のキャッシュですが、私の環境では以下の場所にありました。
CentOS 7.7

/var/cache/yum/x86_64/7/

キャッシュをクリアする場合には、以下のコマンドを実行
# yum clean all


stock_value at 11:19│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔