2020年12月02日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Excel の初期設定をどこかでやっていました。それは不満がなかったのですが、右クリックから Excel ファイルを新規作成した場合、初期の状態のまま作成されてしまいます。利用されるテンプレートが異なるようですね。

※環境は Office365 です。

以下の方法でテンプレートを作成しました。

1. まずはテンプレートファイルの作成
デフォルトのフォントや、フォントサイズ、図形の設定を変更しました。
図形の設定を変更したときは、右クリックして「既定の図形」を選択しました。

2. 上記で作成したファイルを保存
一旦ドキュメントなどに、 Excel12.XLSX として保存します。このときの拡張子はExcelテンプレートを選択します。

3. 以下のフォルダにコピー
C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\vfs\Windows\SHELLNEW

ここにファイルをコピーします。権限について色々求められるので、許可します。

これで右クリックからExcelファイルを新規作成した場合には、テンプレートが適用されるようになりました。

参考
エクセル:エクスプローラーの右クリック→新規作成のフォントなど変更


stock_value at 13:55│Comments(4)技術 

この記事へのコメント

1. Posted by KEN   2021年07月08日 14:09
SHELLNEWのEXCELファイルを上書きしてテンプレートが適応されるようになったのですが、テンプレートの状態からシートを追加すると追加したシートは初期状態で作成されてしまいます。
何か解決方法お持ちでしょうか?
また、UPDATEがかかるとSHELNEWの中身も出荷状態に戻ってしまうようです。
2. Posted by syo@管理者   2021年07月08日 16:05
コメントありがとうございます。
たしかにアップデートで初期に戻ってしまいますね。気づいたときに手動で再度作成していました。

またシートを追加した場合に初期状態になってしまうのは、色々サイトを調べたのですが、解決策がみつかりませんでした。
3. Posted by KEN   2021年07月09日 10:43
ですよね。
保存先をビジュアル的にも確認たいので、右クリックでデスクトップやフォルダ内に作成してから作業開始するクセがついてしまっていました。
あまり一般的ではないのか・・・
出入りのシステム屋さんなんかに聞いても、「右クリックからは新規作成しない」「スタートボタンのEXCELから作業して最後に保存している」ので右クックからは知らん。とのことでした。
便利なのに・・・
4. Posted by naga9201   2023年04月18日 17:12
適用したい書式を設定したワークシートを作り
ファイル→名前を付けて保存→参照 で
下欄の ファイルの種類 Excelテンプレート(*.xltx) を選択
下のフォルダーに移動してSheet.xltxとして保存
C:\Users\xxxxx\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART
開いているブックは閉じて再起動するとシート追加でも
設定された書式となります。

ちなみにBook.xltxとすると新規作成ブックに適用されるようです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔