2021年12月02日
Tweet
履歴を確認するのに少し苦労したのでメモです。
バイナンスコインというのに興味があって、少し所有してみたいと思いました。
そのとき本来の常識的な購入方法というのは、ビットコインやらイーサリアムを日本で購入し、それを送金してバイナンスで交換することになります。
私の場合は、すでに所有しているビットコインを送金しバイナンスコインに交換してしまうと、その時のレートで確定申告が必要になってしまいます。
それってなんだかめんどい・・・。
だからすでに持っているビットコインはそのままに、なんとかしてバイナンスコインを購入したかったのです。
クレジットカードを利用して購入することもできるようでした。
ということでそれをやってみました。
11/22 14時ごろに購入しました。
実際の決済は、 レートが 66,034円、手数料が別途で 1,347円、合計67,381円の支払いとなりました。
カードの手数料は2%ぐらいのようです。
この手数料が高いか安いかはなんともいえません。
この履歴を確認するには、右上の「注文」リンクをクリックし、売買履歴をクリックします。
ウインドウサイズが小さすぎると注文のメニューが出てこない感じなので、その点は注意する必要があります。
また決済に失敗した場合もその履歴がでるので、不要な項目が増えてしまいます。

バイナンスコインというのに興味があって、少し所有してみたいと思いました。
そのとき本来の常識的な購入方法というのは、ビットコインやらイーサリアムを日本で購入し、それを送金してバイナンスで交換することになります。
私の場合は、すでに所有しているビットコインを送金しバイナンスコインに交換してしまうと、その時のレートで確定申告が必要になってしまいます。
それってなんだかめんどい・・・。
だからすでに持っているビットコインはそのままに、なんとかしてバイナンスコインを購入したかったのです。
クレジットカードを利用して購入することもできるようでした。
ということでそれをやってみました。
11/22 14時ごろに購入しました。
実際の決済は、 レートが 66,034円、手数料が別途で 1,347円、合計67,381円の支払いとなりました。
カードの手数料は2%ぐらいのようです。
この手数料が高いか安いかはなんともいえません。
この履歴を確認するには、右上の「注文」リンクをクリックし、売買履歴をクリックします。
ウインドウサイズが小さすぎると注文のメニューが出てこない感じなので、その点は注意する必要があります。
また決済に失敗した場合もその履歴がでるので、不要な項目が増えてしまいます。
stock_value at 11:43│Comments(0)│株