2022年01月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加
AWS をインストールしていると、最初は言語が英語になっています。
英語の表示も日本語フォントに比べるとスマートな感じがするのでいいのですが、やっぱりいろいろと不便なので日本語に変更しています。
そしてそれらはあまり難しくないのでいいのですが、どうやらコマンドプロンプトも英語のままのようです。

ということで、以下の方法でコマンドプロンプトを日本語にしました。

コントロール パネル - 時計、言語、および地域 から地域を選択します
「管理」タブを開き、システムロケールの変更をクリックし、日本語に変更します。

サーバーの再起動を行うとコマンドプロンプトで日本語が利用可能になります。


stock_value at 21:32│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔