2022年12月02日
Tweet
バイクを処分するときに、「軽自動車届出済証」があると非常にスムーズに進むことがわかりました。
廃車の手続きを自分で行う方法もありましたが、ナンバープレートを取り外して返却するなど、少し手間がかかりそうでした。
そのため届出証をさ再発行することにしました。
再発行は運輸局にいって行う必要がありました。
東京の場合は免許更新でおなじみの鮫洲に陸運局がありました。
ここで用意されている用紙で、 軽自動車届出済証再交付 申請書がありました。
ここに車体番号を記載し、申請の事由に「紛失のため。見つかり次第、返納いたします」そのように記載しました。
「紛失のため」だけだとダメなようで、見つかったら返納する旨の記載も求められました。
申請して、再発行されるまでは1時間ぐらいでした。
これでバイクの売却を進められます。

廃車の手続きを自分で行う方法もありましたが、ナンバープレートを取り外して返却するなど、少し手間がかかりそうでした。
そのため届出証をさ再発行することにしました。
再発行は運輸局にいって行う必要がありました。
東京の場合は免許更新でおなじみの鮫洲に陸運局がありました。
ここで用意されている用紙で、 軽自動車届出済証再交付 申請書がありました。
ここに車体番号を記載し、申請の事由に「紛失のため。見つかり次第、返納いたします」そのように記載しました。
「紛失のため」だけだとダメなようで、見つかったら返納する旨の記載も求められました。
申請して、再発行されるまでは1時間ぐらいでした。
これでバイクの売却を進められます。
stock_value at 12:59│Comments(0)│バイク