2024年12月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加
PCのセットアップをするとき、余裕があるときにはWindowsのセットアップから行っています。

時々はそういう作業を行わないと、新しいテクノロジーについていけなくなるのが不安だからです。
Windowsがインストールされていない状態から、USBブートし、Windows11をインストールしようとしました。

最初の状態では、0xc0000428 が出てしまいました。
ドライバの証明書に原因がありそうだったので、最新のWindows11でブートディスクを作成し直しました。

この状態でも、うまくいかなかったので、Secure Boot をOFFにしてみました。
途中までは進むような感じだったのですが、途中で "要件を満たしていない" というエラーになってしまいました。

再度 Secure Boot をONにしたところ、無事にインストールが進みました。
今回のようなエラーは、今までのOSインストールでもあまり見ないように思いました。
Windowsのインストールはどんどん難しくなっているのかもしれません。


stock_value at 16:31│Comments(0)技術 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔