2004年08月09日
Tweet
友達が(さっそく)転職をすることになりました。
大学からの友達なのですが、そのときの就職活動はいまいちだったようで、
あまり希望のところに入れなかったようです。
結局卒業時は、うなぎ弁当の販売をする会社で働くことになっていました。
しばらくはその会社で働いていたのですが、やっぱりダメだということで、
会社を辞め、今回の就職活動となったようです。
僕としては、色々な職業を経験するのはとてもいいことだと思います。
ただ、最初のうなぎ屋さんは、その友達の性格からすると続くようなところではないので、
そういった会社に入社するのはどうかと思いますが。(それは安易な道を選ぶことにならないのか?と。)
そうして、今回の就職活動をしている中で、何社からか合格をもらったようなのですが、
そのうちの一社が浄水器の販売を行う会社ということです。
会社名はちょっと忘れましたが、またアヤシイのではないかなぁと。
なにも、浄水器の販売を行っている会社がアヤシイとは言いません。
確かに、詐欺のネタとして浄水器の販売はあるようですが。。。
浄水器の販売を少なくとも1年間はがんばろう!となるのか。
という部分に疑問を感じるのです。
なので僕は友達に「うーん。積極的に反対派しないけど、業務内容的に微妙じゃない?」
と返事をしておきました。
友達も最初から疑問を感じていたようで、「やっぱりそうだよねぇ」といっていました。
結果的には、他の(微妙な)会社に決めたようですが、果たして最低でも1年間は続けることができるのでしょうか。

大学からの友達なのですが、そのときの就職活動はいまいちだったようで、
あまり希望のところに入れなかったようです。
結局卒業時は、うなぎ弁当の販売をする会社で働くことになっていました。
しばらくはその会社で働いていたのですが、やっぱりダメだということで、
会社を辞め、今回の就職活動となったようです。
僕としては、色々な職業を経験するのはとてもいいことだと思います。
ただ、最初のうなぎ屋さんは、その友達の性格からすると続くようなところではないので、
そういった会社に入社するのはどうかと思いますが。(それは安易な道を選ぶことにならないのか?と。)
そうして、今回の就職活動をしている中で、何社からか合格をもらったようなのですが、
そのうちの一社が浄水器の販売を行う会社ということです。
会社名はちょっと忘れましたが、またアヤシイのではないかなぁと。
なにも、浄水器の販売を行っている会社がアヤシイとは言いません。
確かに、詐欺のネタとして浄水器の販売はあるようですが。。。
浄水器の販売を少なくとも1年間はがんばろう!となるのか。
という部分に疑問を感じるのです。
なので僕は友達に「うーん。積極的に反対派しないけど、業務内容的に微妙じゃない?」
と返事をしておきました。
友達も最初から疑問を感じていたようで、「やっぱりそうだよねぇ」といっていました。
結果的には、他の(微妙な)会社に決めたようですが、果たして最低でも1年間は続けることができるのでしょうか。