2004年08月29日
Tweet
さて、僕は新人です。
まだ4月に入ったばかりで、今の仕事のことは右も左もわかりません。
そんな僕ですが、色々と悩まされていることがあります。
それは、会社の先輩や上司との折衝についてです。
とてもありがちな理不尽ですが、
僕がよく注意されるのは、「自分で勝手に判断するな」と「聞きすぎ(質問しすぎ)」という二つです。
ここで、すごく不思議なのですが、
「勝手に判断」しないためには、「聞く」必要があります。
そうすると「聞きすぎ」と注意されるのです。
そして、聞かないと勝手に判断するな。と。
とても微妙な舵取りですね。
続いて、次のような指示を受けました
Windows2000 Serverを利用して、ドメイン環境を構築し、PDCは当OSを利用すること。
で、ここからは僕の知識不足かもしれませんが、
通常、上記のような指示があれば、ActiveDirectory(アクティブディレクトリ)を利用するのが普通じゃないでしょうか?
にもかかわらず、オレはActiveDirectoryを使えなんて一言も言ってないよ?
ということでした。うーん。ドメイン環境を構築するって言うのは、ディレクトリサービスを利用しないのだろうか???
SAMBAを利用しろとかってことなのかな?わかりません。誰か教えて下さい。
(上記の理由から、先輩に聞けないというとっても困ったことに)
数人の先輩と一人の上司がいますが、みんなの方向性が少しずつちがうので、それぞれの指示を満たすような行動を僕は取れません。
一人は右手を挙げろ、
一人は右手を下げろ
という指示にどのように対応すればいいでしょうか。
そうした困難な状況に置いて、僕は非常に頑張っていると思います。
しかし、会社にそんなことを学び、実践するために入ったのではありません。
まだあります。
知っていると注意され、知らないと注意される。
完璧にできてると注意され、問題点があると注意される。
たとえば、OSにしてもウイルスにしても、知識があったり知っていたりすると、アラを探され、
知らないと、そんなことも知らないのか。となります。
この点に置いても、無知ではなく、知識がちょっと足りないように振る舞うのがとても苦労します。
そうした面でも、僕は完璧だと思います。
問題なのは、僕が言うことをきかないのと、
仕事ができないっていうことでしょうか。

まだ4月に入ったばかりで、今の仕事のことは右も左もわかりません。
そんな僕ですが、色々と悩まされていることがあります。
それは、会社の先輩や上司との折衝についてです。
とてもありがちな理不尽ですが、
僕がよく注意されるのは、「自分で勝手に判断するな」と「聞きすぎ(質問しすぎ)」という二つです。
ここで、すごく不思議なのですが、
「勝手に判断」しないためには、「聞く」必要があります。
そうすると「聞きすぎ」と注意されるのです。
そして、聞かないと勝手に判断するな。と。
とても微妙な舵取りですね。
続いて、次のような指示を受けました
Windows2000 Serverを利用して、ドメイン環境を構築し、PDCは当OSを利用すること。
で、ここからは僕の知識不足かもしれませんが、
通常、上記のような指示があれば、ActiveDirectory(アクティブディレクトリ)を利用するのが普通じゃないでしょうか?
にもかかわらず、オレはActiveDirectoryを使えなんて一言も言ってないよ?
ということでした。うーん。ドメイン環境を構築するって言うのは、ディレクトリサービスを利用しないのだろうか???
SAMBAを利用しろとかってことなのかな?わかりません。誰か教えて下さい。
(上記の理由から、先輩に聞けないというとっても困ったことに)
数人の先輩と一人の上司がいますが、みんなの方向性が少しずつちがうので、それぞれの指示を満たすような行動を僕は取れません。
一人は右手を挙げろ、
一人は右手を下げろ
という指示にどのように対応すればいいでしょうか。
そうした困難な状況に置いて、僕は非常に頑張っていると思います。
しかし、会社にそんなことを学び、実践するために入ったのではありません。
まだあります。
知っていると注意され、知らないと注意される。
完璧にできてると注意され、問題点があると注意される。
たとえば、OSにしてもウイルスにしても、知識があったり知っていたりすると、アラを探され、
知らないと、そんなことも知らないのか。となります。
この点に置いても、無知ではなく、知識がちょっと足りないように振る舞うのがとても苦労します。
そうした面でも、僕は完璧だと思います。
問題なのは、僕が言うことをきかないのと、
仕事ができないっていうことでしょうか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by manhole72 2004年09月01日 01:32
私もたまに「さっきと言ってることちがうじゃん!」って思うことがありますが、
じっとガマンの子になってます。ちょっとムスっとしちゃうけど。
すごく、共感しました。
じっとガマンの子になってます。ちょっとムスっとしちゃうけど。
すごく、共感しました。
2. Posted by syo 2004年09月01日 11:07
コメントありがとうございます。
ほんと毎日怒られてますからねぇ。
みんなそんなにえばりたいもんなんですかね?
よくわかりません。
ほんと毎日怒られてますからねぇ。
みんなそんなにえばりたいもんなんですかね?
よくわかりません。