2004年10月18日
Tweet
先日の土曜日にバイトをした旨を書きました。
そこは翻訳会社なので、さまざまな外国の人が働いています。
英語や中国語、フランス語やポルトガル語が日常的に飛び交っています。
幸いなことに、オフィス内での公用語は日本語なので、
僕の言葉は 9割以上伝わるので助かっています。
パソコンの操作方法を教えているときに、「メール」とか「スパム」とか
「ハードディスク」などの言葉が、「本来の発音」で言われると、
逆にこっちが、「あれ?」となることもあります。
さまざまな国の人がいるということは、もちろん、日本人同士だけで仕事をする
よりもずっと難しく、各国独特の性格というものが出てきます。
自己主張であったり、協調性であったり、根本のとらえ方であったり。
個人的な気持ちですが、白人の方や黒人の方が自己主張すると、「おぉ。やっぱり」となりますが、
同じアジア人の人が自己主張すると、「わがまま」って思うことがありました。
やっぱり見た目で判断してるもんですね。(この方は両親がアジア人でしたが、
英語圏で生活してたため、性格は完全に欧米系でした。)
そして最近、「ラマダン」という断食月に入ったようです。
バイトに行ったときに、会社の人からコーヒーの差し入れを頂きました。
コーヒーを、出社している社員に配っているときに、ある一名がコーヒーを断ったのです。
「あれ?コーヒー飲まないんだっけ?違うのにすればよかったかな?」といったのですが、
「いや、ラマダンなんで。」と答えました。
ラマダンになると、日の出から日没までは一切の飲食が禁止となるようです。
そのため、コーヒーももちろん飲めません。日本人は宗教がはっきりしませんが、
その人には、しっかりとした信仰があるようです。
「日本人にはなかなか理解できないよね。」
コーヒーを飲みながら、その人と話をしたのでした。
宗教をすごく感じたことはあまりありませんが、前にもベジタリアンの人がいたなぁ。
本日は
Hello! インドネシアhttp://blog.goo.ne.jp/nyonya:イスラム教の断食
NOBU★LOG:バイト歴5年
を参考にさせていただきました。( トラックバックも )
そこは翻訳会社なので、さまざまな外国の人が働いています。
英語や中国語、フランス語やポルトガル語が日常的に飛び交っています。
幸いなことに、オフィス内での公用語は日本語なので、
僕の言葉は 9割以上伝わるので助かっています。
パソコンの操作方法を教えているときに、「メール」とか「スパム」とか
「ハードディスク」などの言葉が、「本来の発音」で言われると、
逆にこっちが、「あれ?」となることもあります。
さまざまな国の人がいるということは、もちろん、日本人同士だけで仕事をする
よりもずっと難しく、各国独特の性格というものが出てきます。
自己主張であったり、協調性であったり、根本のとらえ方であったり。
個人的な気持ちですが、白人の方や黒人の方が自己主張すると、「おぉ。やっぱり」となりますが、
同じアジア人の人が自己主張すると、「わがまま」って思うことがありました。
やっぱり見た目で判断してるもんですね。(この方は両親がアジア人でしたが、
英語圏で生活してたため、性格は完全に欧米系でした。)
そして最近、「ラマダン」という断食月に入ったようです。
バイトに行ったときに、会社の人からコーヒーの差し入れを頂きました。
コーヒーを、出社している社員に配っているときに、ある一名がコーヒーを断ったのです。
「あれ?コーヒー飲まないんだっけ?違うのにすればよかったかな?」といったのですが、
「いや、ラマダンなんで。」と答えました。
ラマダンになると、日の出から日没までは一切の飲食が禁止となるようです。
そのため、コーヒーももちろん飲めません。日本人は宗教がはっきりしませんが、
その人には、しっかりとした信仰があるようです。
「日本人にはなかなか理解できないよね。」
コーヒーを飲みながら、その人と話をしたのでした。
宗教をすごく感じたことはあまりありませんが、前にもベジタリアンの人がいたなぁ。
本日は
Hello! インドネシアhttp://blog.goo.ne.jp/nyonya:イスラム教の断食
NOBU★LOG:バイト歴5年
を参考にさせていただきました。( トラックバックも )
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 聖☆ 2004年10月21日 16:39
こんにちわ、はじめまして。
このたびは、遠い過去のエントリを発掘していただいた上トラックバックまでいただきありがとうございます。
そうですね、もぅそんな時期なんですね…
私達がインドネシアにいたころは12月か1月だったので、なかなかぴんときませんが(苦笑)
日本人と結婚してこちらに住んでいるインドネシア人妻は、日本でラマダンやっても誰もわかんなくて「ダイエットしてるの?」と言われたらしいです。
「ラマダン」「レパラン」の言葉が通じていないと思い込み(それが日本にも存在するものと思っていたらしい)日本語ではなんていうのかと聞かれて困りました(苦笑)
色んな宗教ありますよね…
このたびは、遠い過去のエントリを発掘していただいた上トラックバックまでいただきありがとうございます。
そうですね、もぅそんな時期なんですね…
私達がインドネシアにいたころは12月か1月だったので、なかなかぴんときませんが(苦笑)
日本人と結婚してこちらに住んでいるインドネシア人妻は、日本でラマダンやっても誰もわかんなくて「ダイエットしてるの?」と言われたらしいです。
「ラマダン」「レパラン」の言葉が通じていないと思い込み(それが日本にも存在するものと思っていたらしい)日本語ではなんていうのかと聞かれて困りました(苦笑)
色んな宗教ありますよね…
2. Posted by kikuyooo 2004年10月22日 08:59
インドネシアは懐かしいですね。
私の両親が3年間仕事で住んでいたんですよ。
私も何回か遊びに行ったことがあります。
いいところでした!
ラマダンはイスラム教徒の習慣ですが、インドネシア人でも熱心な教徒とそうでない教徒がいるようで、当時の両親の運転手さんは昼間からガッツリ食事をとり、アルコールも禁止なはずですが、日本のビール(現地で買え、現地ビールの6倍くらいする)をあげたら、ほんとに3秒で飲み干して「エナック!!(訳:おいしい)」って叫んでいました。
日本人にも色々な宗教があるように、向こうにも色々な人がいるんですね。(他のインドネシア人は信仰が篤いようで、しっかりと断食をしていましたが。)
私の両親が3年間仕事で住んでいたんですよ。
私も何回か遊びに行ったことがあります。
いいところでした!
ラマダンはイスラム教徒の習慣ですが、インドネシア人でも熱心な教徒とそうでない教徒がいるようで、当時の両親の運転手さんは昼間からガッツリ食事をとり、アルコールも禁止なはずですが、日本のビール(現地で買え、現地ビールの6倍くらいする)をあげたら、ほんとに3秒で飲み干して「エナック!!(訳:おいしい)」って叫んでいました。
日本人にも色々な宗教があるように、向こうにも色々な人がいるんですね。(他のインドネシア人は信仰が篤いようで、しっかりと断食をしていましたが。)
3. Posted by syo 2004年10月26日 10:37
こんにちは。
みなさん、本当にいろんな事を知ってますよね。
> もぅそんな時期なんですね
ってことは、年1回の行事なんですかね?調べてないんで分からないですが。
夜しかご飯食べられないなんて、すごいつらいですよね。
そういえば、ラマダンの時は旅行してもつまらないって
なんかに書いてありましたが、そんなことありませんでした?
みなさん、本当にいろんな事を知ってますよね。
> もぅそんな時期なんですね
ってことは、年1回の行事なんですかね?調べてないんで分からないですが。
夜しかご飯食べられないなんて、すごいつらいですよね。
そういえば、ラマダンの時は旅行してもつまらないって
なんかに書いてありましたが、そんなことありませんでした?
4. Posted by kikuyooo 2004年10月26日 13:14
たしかに、ラマダンの時期に行っても、昼間食べ物にありつけず、観光客まで“強制ラマダン”になる可能性はありますね。(笑)
ホテルのレストラン等では営業はしていると思いますが、B級グルメを食すのは不可能かもしれません。
私は時期がたまたまラマダンを外れていたので、不便な思いをしたことはありませんでしたよ。
ホテルのレストラン等では営業はしていると思いますが、B級グルメを食すのは不可能かもしれません。
私は時期がたまたまラマダンを外れていたので、不便な思いをしたことはありませんでしたよ。
5. Posted by すいか 2004年12月07日 07:33
ラマダンなのですが、独自のカレンダーに基づいて行われていたのですが、
今の社会情勢にあわせ、毎年同じ時期設定することになった、というのを聞きました。
そういう理由で、大事な行事を変更できるとは。
無宗教の私には、理解しがたいものなのでした。
そうそう。この断食。バリのヒンドゥ教でも行われていますが、
丸1日だけ断食をするそうです。
今の社会情勢にあわせ、毎年同じ時期設定することになった、というのを聞きました。
そういう理由で、大事な行事を変更できるとは。
無宗教の私には、理解しがたいものなのでした。
そうそう。この断食。バリのヒンドゥ教でも行われていますが、
丸1日だけ断食をするそうです。
6. Posted by syo 2004年12月07日 11:48
コメントありがとうございます。
変更できるってことは、断食に意味があるのであって、時期には強い意味が無いのかもしれませんね。僕も良く分かりませんが。
逆にクリスマスなんかは、日付に強い意味があるので、動かすのは難しいでしょうけど。
断食は僕は行ったことありませんが、きっとすごく大変だと思います。
しかし、1日だけの断食って事は実質12時間なのでしょうか?
変更できるってことは、断食に意味があるのであって、時期には強い意味が無いのかもしれませんね。僕も良く分かりませんが。
逆にクリスマスなんかは、日付に強い意味があるので、動かすのは難しいでしょうけど。
断食は僕は行ったことありませんが、きっとすごく大変だと思います。
しかし、1日だけの断食って事は実質12時間なのでしょうか?
7. Posted by すいか 2004年12月07日 12:57
朝起きて翌朝まで、ということなので、
眠る時間も含むと、24時間ということになりますね。
でも小さい子どもや、授乳中のお母さん、病気の人や
高齢者など、自分の判断でできないと思った人は
必ずしなくてはいけない、というものでもないようです。
友だちのバリニーズは、
子育て中で、ついつい子どもがおやつを食べていると
「だめだ。私も食べる」といって
断食を中断してしまうそうです。
眠る時間も含むと、24時間ということになりますね。
でも小さい子どもや、授乳中のお母さん、病気の人や
高齢者など、自分の判断でできないと思った人は
必ずしなくてはいけない、というものでもないようです。
友だちのバリニーズは、
子育て中で、ついつい子どもがおやつを食べていると
「だめだ。私も食べる」といって
断食を中断してしまうそうです。